授乳相談・指導ってどういう時に利用すればよいのですか
赤ちゃんの栄養は母乳が一番ですが、どのお母さんも母乳育児がスムーズにいくわけではありません。母乳の分泌が少ない方もおられますし、母乳の分泌が良くても、乳首が短い、乳首が大きくて赤ちゃんがうまくくわえられず十分な量を飲んでくれない、ということもあります。
他にも乳首が痛い等で母乳を飲ませるのが辛い、痛みに我慢できないという場合もあります。
赤ちゃんのほうでも、大きな口をあけてくれない、吸う力が弱い、すぐに眠ってしまう…などなど。
様々な理由で、母乳ではうまくいく自信がない、というお母さんがおられます。
まずは、お母さんの気持ちをお聞かせいただき、乳房や赤ちゃん、授乳の様子も見させていただいて、授乳がうまくいくようにケアをしていきたいと思っています。
母乳育児を希望される方には全面的にそのサポートをいたしますが、完全母乳である必要はなく、赤ちゃんが元気で、お母さんも日々元気で笑顔で楽しく育児ができれば、混合でも、ミルクでも良いと思っていますので、まずはご相談ください。
そういった理由で当助産院では「授乳相談」としています。